ぽっこりお腹、気になりませんか
            
 理想体重はキープしているしウエストサイズもそれほど変わっていないのに、鏡に映る姿は「ぽっこりお腹」。 
                     「若い頃の すっきりボディーは もう手の届かないところに行ってしまったのか!」と、がっかりしていたら 
                     大腰筋(だいようきん)を鍛えたら、ぽっこりお腹の解消に望みあり。 
            
                       
          ぽっこりお腹の原因
                    ぽっこりお腹の要因はいろいろですが、ひとつは大腰筋をうまく働かせていないこと。 
            
             
              大腰筋とは、背骨と大腿骨をつなぐ筋肉
                 体の表面ではなく、腰付近の背中の内側にある「深部筋(インナーマッスル)」のひとつ。 
                 腰椎から始まり、腸骨筋とともに骨盤の表面を通って、太ももの大腿骨をつないでいます。 
                  
                大腰筋の役割
                 ・背骨を自然なS字形に保ち正しい姿勢にする 
                 ・骨盤の位置を正常に保つ 
                 ・股関節を屈曲させ太ももを上げる 
                 など、体を支える中心の筋肉です。  | 
              
 ぽっこりお腹には 
                大腰筋を鍛える   | 
             
           
          この大腰筋の筋力が弱ると、ぽっこりお腹になります
                     つまり骨盤などを支えている大腰筋が衰えると背骨が前に突き出る。 
                     するとバランスを取ろうと骨盤が後方に傾いて寝たような状態になり、その骨盤に押されるように内臓が下に垂れ下腹にとどまる。 
          
           その姿を横から見ると顔は前に出て猫背で、へそから下もぽっこりお腹になっている。 
            
          
             
               
                    
                  ぽっこりお腹の原因 
                    
                  | 
             
             
              |     骨盤が後方に傾いた状態 
                 
                 | 
                | 
                | 
             
           
            
                    ぽっこりお腹に、大腰筋を鍛える基本運動
            
 ぽっこりお腹は大腰筋を正しく働かせ、内臓を元の位置に戻せば解消します。 
                     そのために大腰筋を鍛えましょう。 
            
             
              |   
                   ぽっこりお腹に、自宅でできる大腰筋エクササイズ
                 | 
             
             
                
                <1>片脚を少し上げる 
                  
                  慣れてきたら、脚を踏み出すときにひざが 
                  90度くらいになるまで大きく振り上げ、 
                  遠くへ着地できるようにがんばってみよう。 
                  大腰筋を鍛える効果が一層高まる。 
                   | 
              ⇒ | 
                
                <2>大きく前方へ踏み出す 
                  
                歩幅はなるべく広く 
                   | 
             
           
            
                    ぽっこりお腹を解消する、日常生活での大腰筋の鍛え方
            
          <4つの方法> 
          
             
               (1)一番簡単で効果的なのは階段を上ること
                   足を高く上げる一段飛ばしがおすすめ。 
                   | 
                | 
             
             
               (2)骨盤を前後に動かすように意識して歩く
                   大股で1本の線の上を歩くようにすると骨盤が前後に動く。 
                   | 
                 
  | 
             
             
               (3)立つ時は「気をつけ」のイメージで
                                   電車の中で背筋を伸ばし腹を引っ込めて立つだけでも 
                   大腰筋は鍛えられる。 
                 | 
                | 
             
             
              
 
                (4)イスに座るときは、深く腰をかけ背筋を伸ばす
                   (1)ひざの位置が腰より低い 
                   (2)できるだけイスに深く腰掛け、背筋を伸ばして座る 
                   (3)脚を組む時は、右側を組んだら左側も組む 
                   (4)横座りするときも左右交互に 
                    | 
                 
                
                   ■大腰筋を使う、骨盤に良い座り方  | 
             
           
            
                    毎日のちょっとした事で、大腰筋は鍛えられます 
                              ぽっこりお腹に、さようなら 
            
           
          
          
            
            
          
              
          
          
            
             
              | 骨盤矯正・ベルトタイプ | 
             
             
              |  
                 | 
                変形ベルトで骨盤引締め 
                  
                 メッシュV型ダブル骨盤ベルト   4100円 
                 骨盤のゆがみが下半身太りの原因 
                 
                   ボディラインにフィットするV型設計 
                 2種類の変形ベルトが骨盤をしっかりサポート、メッシュで蒸れずに快適 
                 
  | 
             
             
              |  
                   
                W生ゴム骨盤ベルト  | 
                生ゴム強力引締め 
                  
                 W生ゴム骨盤ベルト   2140円 
                 天然生ゴムならではの、優れた伸縮性と特殊裁断で、腰をがっちりサポート 
                 遠赤指圧球と天然生ゴムの組み合わせが骨盤 
                  しっかり支え腰痛を緩和 
                 
                   ダブル効果で腰痛を和らげる 
                 
  | 
             
             
                
                腰椎コルセット  | 
              二重ベルトがサポート 
                  
                 腰椎コルセット   2550円 
                 二重のベルトが腰椎をしっかりサポート、機能を重視したベーシックタイプ 
                 2本のソフトプラスチックボーンが腰椎をしっかりサポート 
                 腰部分はむれにくいメッシュ生地で通気性抜群 
                 
  | 
             
             
              |  
                   
                トカクニベルト  | 
              お腹も一緒に 
                  
                 トカクニベルト   5400円(送料無料) 
                 サイズは3Lのみ 
                 3L(ウエスト91〜96cm) 
                 ぽっこりお腹に、NEWトカクニベルト 
                 サウナ・引き締め・ガード、3つの効果で集中的にウエストを絞る 
                 
  | 
             
           
            
          
           
              
           
          
           
              
           
          
             
              |   ご質問・お問合せ・ご注文は、お電話でも承ります: 072−811−5170  | 
             
           
           
          
             
              | <ご注文方法> | 
             
             
              ご注文は、電話・ファックスでも承ります。 
                
                   
                    |    電  話  072-811-5170 | 
                   
                   
                    |   ファックス 072-811-5175 | 
                   
                  | 
              ファックス注文用紙 
                    
                   メモ用紙に品名・住所・氏名・電話番号を記入し 
                   ファックスしていただいても結構です。  | 
             
             
              | <送料・お支払い方法> | 
             
             
              送料(日本全国共通・含む北海道・沖縄・離島) 
                  お買上金額合計 4500円以上・・・送料無料 
                             4500円未満・・・550円  | 
              お支払い方法 
                 安心の料金後払い。 
                 商品と到着後に、郵便局・銀行でお支払いください。 
                 (振込手数料はお客様でご負担ください。) 
                 代金引換もご利用いただけます。(代引き手数料無料)  | 
             
             
              | <商品発送> | 
             
             
              商品発送 
                 80%の商品は3日以内に発送しています。  | 
              宅配業者 
                 ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便  | 
             
             
              | <安心のお約束> | 
             
             
              サイズ交換・商品返品 
                 万一、不良品やサイズが合わない場合はすぐに交換 
                 いたします。(使用済み商品にも対応いたします。) 
                 商品返品時の送料は、お客様ご負担でお願いいたします。  | 
              <連絡先> 
                 (有)シーイーエス はつらつライフ事業部 
                  〒572-0814 大阪府寝屋川市堀溝2−4−3−304 
                  Tel:.072-811-5170  Fax:.072-811-5175 
                  担当:角野(かどの)俊三 
                  メール   | 
             
            
           
           
           
           
            トップページ | サイトマップ | 健康情報 | 商品一覧 | お問い合せ 
            有限会社 
            シーイーエス はつらつライフ事業部 
            〒572-0814  大阪府寝屋川市堀溝2−4−3−304  Tel. 072-811-5170  Fax. 072-811-5175 
           
             |